できなくなっていることが増えた

気がする。

「前はもう少しうまくできたよね」ということが最近は上手くできてないんじゃないか、と思い始めている。特に自分自身のガス抜きというか、モヤモヤ感が高まっている時にそれを吐き出すということが上手にできなくなっているなと考えている。 昔はわりと何も考えずにガス抜きができていたと思うのだけど、今はそうではなく、ずっと溜め込んでる感覚がある。溜め込んでいるというよりは何故か排出されないというのが正しいかもしれない。なぜなんだろうか。

DAZN視聴環境考察

2017年のJリーグが始まってそろそろ1ヶ月経つ。この1ヶ月の間にDAZN視聴環境いくつか試してみたのでまとめておく。あくまでも個人の感想。

Amazon FireTV Stick

「テレビにつないで観られる」というので最初はこれで観てた。契約したころはJリーグやってなくて、トップリーグ専用になっていた。最初観た時画質が悪いというか何か暗くて、今年はこれでJリーグ観ることになるの辛いな〜とか思っていた。とにかく暗い。プツプツ止まるのも多少気にはなったけど、スカパーオンデマンドもまあこういう感じだったしライブストリーミングだと仕方ないかな、くらいの感想だった。

iPhone

最初動画をロードすると異常に画像が荒くて、その後少し経つとキレイになる。画像が荒いときはもう何も判別できない。キレイになると全画面モードでなくても普通に観られる。ただしインターフェースがつらすぎるので動画のシークは諦めた方がいい。あとWIFI環境以外で見ると通信量はガンガン増える。

Mac(+ AppleTV)

我が家で標準になっている視聴環境。ChromeDAZNにアクセスして観られるので一番気軽な視聴環境でもある。テレビで観たい時はAppleTVのAirPlayでテレビに画面を飛ばして観ている。FireTV Stickで観る時のような暗さは無いし、シークも快適にできる。

BRAVIA(AndroidTV)

家には無いけど、現時点で最も良かった視聴環境。実家に帰ったらAndroidTVに対応したBRAVIAが置いてあったので試した。雰囲気的にはFireTV Stickみたいな感じなんだけど、画質はとても良い。テレビのリモコンでシークもできるのでとても観やすかった。AndroidTV対応のBRAVIAが一瞬で欲しくなった。

試してないやつ

Chromecastのミラーリングとかは試してないけど、AppleTVがあるので試すモチベーションは湧かない。

まとめ

FireTV Stick以外で見ればそこそこ快適に観られると思う。FireTV Stickで観て「画質最悪」って言ってる人はテレビ買うかPCの画面をテレビで観られるようにしたほうが良い。少なくとも今年は絶対スカパーでは観られないので諦めていい環境整えるほうがよさそう。 DAZNここまではそんなに悪くないという感想。開幕節にトラブル起きまくったのはともかく、最近は特に困ってない。スカパーでやってたマッチデーハイライトみたいなのがなくなってしまったのは残念。試合観るだけならDAZNのほうがいいけど、総合的には去年までのスカパーのほうが良かったかもしれない。

白ゆき姫殺人事件を観た

随分昔に録画されてたのをようやく観た。

白ゆき姫殺人事件  Blu-ray

白ゆき姫殺人事件 Blu-ray

公開されたときから観たいと思っていたのだけど、気がついたら終わってて、その後中々見るチャンスが中々無くて、ようやく観ることができた。 内容についての詳細は書かないけど、観た後何とも言えない気持ちになった。湊かなえの原作ということで、同じ作者原作の「告白」という映画みたいにきっと後味わるいんだろうなと思ってたけど、やっぱり後味わるかった。そういう感じの話が苦手な人にはオススメできない。

告白 【DVD特別価格版】 [DVD]

告白 【DVD特別価格版】 [DVD]

僕は「告白」は映画館で観たのだけど、観た後なんとも言えない気持ちになりつつ、一緒に観にいった友達と「なんかすごかった」みたいになって妙に興奮していたのを覚えている。興奮冷めやらぬままに原作も買って読んだ。「白ゆき姫殺人事件」は後味のわるさでは「告白」よりは後味わるくない、という感想。もしも映画館で観てたらきっともう一度観にいったりしそう。実は原作は買ってちょっと読んで積んでるので改めて読みなおしたい。

二作品観て、湊かなえ原作作品は好きだなと思ったので「北のカナリアたち」とか「少女」とかも時間をみつけて観たい。

名古屋グランパス

ポエムを書く。

残念ながらJ2に降格してしまった。とにかく残念。 一方ですごく悲しいかというと意外とそうでもなくて、結構冷静でいられている。

日本でJリーグが始まって以降、ずっと名古屋のことを応援してきている。優勝したのも見たし、天皇杯で優勝したのも見たし、天皇杯の決勝で負けるのも見た。中位でなかなか勝てないのも見てきた。ACLを見るために韓国にも行ったことがある。

tkzwtks.hateblo.jp

そして今日はついに降格するのを見ることになった。 降格したけど、来年もまたいつも通り応援することになる。僕はチームが一部リーグにいるから応援しているのではなくて、好きだから応援してるのだ。というか20年以上見てきてるのに、J2に降格した程度で今更違うチームに鞍替えなんてできない。降格したのは残念だけど、それと同じくらい「今シーズンもサッカーが終わってしまった・・・」という気持ちが強い。今から2月末までどうするんだ。

降格して心配してるのは、選手がたくさん移籍してしまうかもなということ。降格がきっかけで色んな選手が移籍するのを見るのは寂しい。できるだけ残ってほしい。 毎年この時期にJ2に降格したチームのサポーターが「一度出直してきたほうがいい」みたいなこと言ってるのを見るけど、そういう気持ちもない。出直してほしいというのはなくて、単純に勝つのが見たい。降格したということは今年は勝ってないということなので、来年は勝つ試合をたくさんみたい。強いて言うのであれば若い選手がガンガン出てくるようなチームは見たい気がする。それはここ数年ずっと思ってることだけど。

名古屋はJリーグ開幕以降ずっとJ1にいたので、J2がどういう世界か想像ができない。J2はJ1よりも厳しいリーグだと思う。チーム数が多いので試合数も多くなるし、このカテゴリで優勝するのは結構難しいなあとも思っている。やべっちFCとかでの扱いが軽くなってしまうことは知っている。あと試合が日曜開催になるので遠征がちょっと大変になるだろうというのも知っている。とはいえ行ったことない地域で試合があるので、来年はいろんなところに遠征したい。特に四国には行きたいし、岐阜メモリアルセンターにも思い出がたくさんあるので、当然岐阜にも行きたいから残留してほしい。 できるならば来年昇格してほしい。2018年にはまたJ1で名古屋が見たい。

日曜日の日記

今日は特になにもなかったので、ダラダラと寝てて気がついたら11時、みたいになっていた。 起きてとりあえず昨日の日記を書いて、その後はなんとなく撮りためていたNHKの「プロフェッショナル」を見ながらダラダラしていた。 見たのはサンフレッチェの森保監督の回だった。選手に声をかけるタイミングに気を使うとか、まずは質問から入るとか、会話の最後は笑顔で終わる、とかを見てなるほどなーみたいな気持ちになった。なんか参考にできるところもありそうだなと思う。プロフェッショナル、ぼんやり見ててもなんとなく「これは参考にできそうだな」と思うことが結構あったりするので好き。

さすがにダラダラしすぎてて、これではまずいなと思ったのでラーメンを食べに出かける。ついでにいくつか用事を片付けるかと思ったので、バスに乗って街中まで出かける。ラーメンを食べた後、妻が「行きたい店がある」というので雑貨屋へ。その後また散歩しながら来週の結婚式で使うための祝儀袋を買ったりして、その後コーヒーを飲んで家に帰ってきた。

雑貨屋に行って、そういえば間接照明とかほしいのだったというのを思い出した。とはいえ買いたい物は他にもたくさんあるので(壊れかけてるダイニングチェアとか)、間接照明の優先順位は低い。後でこの日記見た時に思い出したいのでここに書いておく。

土曜日

サッカーを観るために朝から豊田スタジアムへ。 本当は普通列車でのんびり移動するつもりだったんだけど、寝坊してしまったので結局新幹線に乗った。 新幹線だと、家から一時間程度で名古屋に着くので速い。

名古屋に着いて、まずあんかけスパゲッティを食べに行った。地元に住んでるときは多分一度か二度くらいしか食べたことがなかったけど、会社で「名古屋の美味しいものは何か」みたいなの話してたら妙に食べたくなったのだった。

あんかけスパこういう感じ。普通のスパゲッティよりも麺が太くてもちっとしている気がする。餡は胡椒が効いてるのか少しピリッとして美味しい。注文して5分もしないくらいで出てきたのでファーストフード感がある。時間遅れ気味だったのだけど、思ってたよりサッと食べ終わることができたのでよかった。

豊田スタジアムには名古屋-磐田を観に行った。

nagoya-grampus.jp

名古屋から豊田スタジアムまでは1時間半くらいかかるので、新幹線で名古屋に来るより遠い。スタジアムに着いたのは試合開始30分前で、練習もそろそろ終わろうとしてたころだった。ゴール裏は一杯で入れそうになかったので上の階へ。豊スタはどこから見てもピッチが近く見えるので好き。上の方に行けば行くほど傾斜がキツくなるので怖いけど。磐田からそんなに遠くないからかジュビロのサポーターもたくさん来ていたし、メインスタンドの最上部にも人がいるのとか久しぶりに見た気がする。

試合は引き分けで残念だった。自力残留が消滅してしまったというのも残念。残り二試合で、勝ち点3差で4チームが残留争いしてるとか、外から見てると面白いんだろうけど、当事者だとヒリヒリする。なんとかJ1に残ってほしい。

試合が終わって選手の挨拶を見て、勝ちたかったなあというの考えながらトボトボと帰る。勝てなかった試合の帰り道はいつも寂しい気持ちになる。とはいえここ数年はアウェーの試合がほとんどで、勝てなかったときの寂しさが半端なかったので今年はまだマシだと思う。ホームの試合に気軽に来れるようになったのは良い。

夜は同僚が釣った魚を家で食べることになっていたので、シュッと帰って部屋を片付ける。16時に試合が終わって、19時前には家に着けるので、東京からカシマスタジアム行ったときよりも近い感じがする。

釣りは大漁だったらしく、40匹くらいのアジと10匹くらいのイワシを釣ってきていた。捌くのだけやってもらって、調理は僕がやった。アジはフライにして、イワシは梅煮にした。 今年は何度か釣りに行っていて、アジフライは何度もやってるので慣れてきてるのもあって美味しくできた。下味に塩コショウとかガーリックパウダーとかイタリアンバジルみたいなのを使って、どれも美味しかったけど、僕は塩コショウが一番好きだな、と思った。 梅煮は初めてやったのだけど、梅の酸っぱさがあんまり無くて、味も薄かったので少し失敗したかな、と思った。あとで話してて、「甘い梅を使ったので味が薄くなったのでは」と言われてなるほどと思った。まあこっちはもう少し研究が必要だと思う。 調理に夢中で写真を撮り忘れたのは失敗だった。でも楽しかった。

同僚が帰って、気がついたら寝ていた。最近は気がついたら寝ているパターンが多い。疲れが取りきれてないのかもしれない。 とはいえとても充実した土曜日だった。